トポロジー連絡会議によるトポロジープロジェクトの一環として、
- 科学研究費補助金 基盤研究(A)「3次元双曲多様体上の量子トポロジー」
(研究代表者:大槻 知忠, 課題番号:21H04428) - 科学研究費補助金 基盤研究(B)「結び目のトポロジーとその高分子科学への応用の研究」
(研究代表者:下川 航也, 課題番号:23K20791)
の支援を受け、 東北大学数理科学共創社会センター(MathCCS)と東北大学知の創出センター(TFC)との共催により、 下記の日程で研究集会「東北結び目セミナー2025」を開催致します。
日時 | 2025年10月17日(金) — 10月19日(日) |
---|---|
会場 | 東北大学知の創出センター知の館 |
  | 仙台市青葉区片平二丁目1-1 東北大学片平キャンパス |
開催方法 | 対面(予定) |
世話人 | 門上晃久(金沢大), 中江康晴(秋田大), 橋爪惠(秋田大), |
松田浩(山形大), Sonia Mahmoudi(東北大) | |
Last modified on Jun. 16, 2025
講演者募集
本研究集会において講演を希望される方は9月5日(金)までに研究集会のメールアドレス(tms2025 at math.akita-u.ac.jp("at"を"@"に変えてください)宛に下記事項を記入の上、電子メールでお知らせください(申し込み後の確認メールは、世話人の中江からお送りします)。
その際、件名(subject)を「東北結び目セミナー講演希望」としてください。 講演時間は30〜40分を予定しております。
- 氏名(日本語と英語)
- 所属(日本語と英語)
- 職名もしくは学年 (学術振興会特別研究員等の方はその旨明記してください)
- 講演タイトル(日本語と英語、または英語のみ)
- 講演アブストラクト(日本語または英語)
- 講演希望日時 (希望があればお知らせください)
- 電子メールアドレス
- 旅費の補助の希望の有無
(旅費補助希望かつ空路をご利用予定の方は、その旨お知らせください)
多数の方々のご参加を心よりお待ちしています。
会場へのアクセス
東北大学知の創出センター 知の館(東北大学片平キャンパス内)