トポロジー連絡会議によるトポロジープロジェクトの一環として、
- 科学研究費補助金 基盤研究(A)「3次元双曲多様体上の量子トポロジー」
(研究代表者:大槻 知忠, 課題番号:21H04428) - 科学研究費補助金 基盤研究(B)「結び目のトポロジーとその高分子科学への応用の研究」
(研究代表者:下川 航也, 課題番号:23K20791) - 科学研究費補助金 若手研究「Quantum Invariants to Classify Doubly Periodic Tangles」
(研究代表者:Mahmoudi Sonia, 課題番号:25K17246)
の支援を受け、 東北大学数理科学共創社会センター(MathCCS)と東北大学知の創出センター(TFC)との共催により、 下記の日程で研究集会「東北結び目セミナー2025」を開催致します。
日時 | 2025年10月17日(金) — 10月19日(日) |
---|---|
会場 | 東北大学知の創出センター知の館 |
  | 仙台市青葉区片平二丁目1-1 東北大学片平キャンパス |
開催方法 | 対面(予定) |
世話人 | 門上晃久(金沢大), 中江康晴(秋田大), 橋爪惠(秋田大), |
松田浩(山形大), Sonia Mahmoudi(東北大) | |
Last modified on Sep. 12, 2025
タイムテーブル
10月17日(金) | 10月18日(土) | 10月19日(日) | |||
---|---|---|---|---|---|
時間 | 講演者 | 時間 | 講演者 | 時間 | 講演者 |
  | 9:20 — 9:50 | 飯田 暢生 | 9:20 — 9:50 | 井上 歩 | |
10:00 — 10:30 | 岡本 幸大 | 10:00 — 10:30 | 安田 順平 | ||
10:50 — 11:20 | 姫野 圭佑 | 10:50 — 11:20 | 木村 直記 | ||
11:30 — 12:00 | 児玉 悠弥 | 11:30 — 12:00 | 福田 瑞季 | ||
13:30 — 14:00 | 舘野 荘平 | 13:30 — 14:00 | 岩元 悠一郎 | 12:10 — 12:40 | 浅野 喜敬 |
14:10 — 14:40 | 小谷 久寿 | 14:10 — 14:40 | 伊藤 哲也 |   | |
14:50 — 15:20 | 石藤 巧大 | 14:50 — 15:20 | 門上 晃久 | ||
15:40 — 16:10 | 斉藤 澪良 | 15:40 — 16:10 | 森藤 孝之 | ||
16:20 — 16:50 | 田﨑 愛望 | 16:20 — 16:50 | 市原 一裕 | ||
17:00 — 17:30 | 菊屋 美月 | 17:00 — 17:30 | 内田 吉昭 |
10月17日(金)
- 13:30~14:00 舘野 荘平(名古屋大学)
An analogue of non-commutative Iwasawa theory for fibered knots - 14:10~14:40 小谷 久寿(九州大学マス・フォア・インダストリ研究所)
Kontsevich invariant and Galois action for 2-component string links
(野崎雄太氏(横浜国立大学)との共同研究) - 14:50~15:20 石藤 巧大(山形大学)
ガーサイド元とKhovanov Homologyの安定性 - 15:40~16:10 斉藤 澪良(お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科)
On 2-adjacency of 2-bridge links - 16:20~16:50 田﨑 愛望(お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科)
Celtic knotの面積の評価について - 17:00~17:30 菊屋 美月(お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科)
多面体絡み目の構成と特徴づけ
10月18日(土)
- 9:20~ 9:50 飯田 暢生(東京女子大学)
On the slice-torus invariant qM from Z2 equivariant Seiberg-Witten theory - 10:00~10:30 岡本 幸大(東京都立大学)
On knot types of clean Lagrangian intersections - 10:50~11:20 姫野 圭佑(広島大学先進理工系科学研究科)
トーラス結び目のバンド解消数 - 11:30~12:00 児玉 悠弥(鹿児島大学)
Metrics for quandles - 13:30~14:00 岩元 悠一郎(信州大学)
Generating sets of Reidemeister moves - 14:10~14:40 伊藤 哲也(京都大学)
Ma-Qiu index in knot theory - 14:50~15:20 門上 晃久(金沢大学)
The half Alexander polynomials of amphicheiral 2-bridge knots - 15:40~16:10 森藤 孝之(慶應義塾大学)
結び目のTAV群と位数関数について - 16:20~16:50 市原 一裕(日本大学文理学部)
Degeneracy slopes, boundary slopes and exceptional surgery slopes - 17:00~17:30 内田 吉昭(神戸薬科大学)
Simple ribbon knots obtained by the product of torus knots
(joint with T.Shibuya(Osaka institute of technology))
10月19日(日)
- 9:20~ 9:50 井上 歩(津田塾大学)
Both of the 2-twist-spun 52-knot and the 4-twist-spun trefoil have the triple point number eight - 10:00~10:30 安田 順平(大阪公立大学)
Suciuのリボン結び目と結び目カンドル - 10:50~11:20 木村 直記(東京理科大学)
A numerical invariant and Legendrian embeddings of non-intrinsically knotted graphs - 11:30~12:00 福田 瑞季(広島大学 WPI-SKCM2)
Branched twist roll spun knot のアレクサンダーイデアル - 12:10~12:40 浅野 喜敬(津山工業高等専門学校)
種数2の相対トライセクションを持つあるStein曲面の分類について
(高橋夏野氏(大阪大学)との共同研究)
PDFファイル版のプログラムは、以下からダウンロードできます。
東北結び目セミナー2025プログラム:tms2025program.pdf
東北結び目セミナー2025プログラム(英語版):tms2025program_e.pdf
アブストラクト
アブストラクト集は、以下からダウンロードできます。
東北結び目セミナー2025アブストラクト:tms2025abstract.pdf
懇親会
東北結び目セミナー2日目(10月18日(土))の講演の終了後、懇親会を開催いたします。 懇親会への参加を希望される方は, 以下の申し込みフォームから10月8日(水)までにお申込みください。
日時:10月18日(土) 18時ごろから
場所:東北大学生協 レストラン萩(会場の場所)
会費:5000円
懇親会申し込みフォーム(別ウィンドウで申し込みフォームが開きます)
会場へのアクセス
東北大学知の創出センター 知の館(東北大学片平キャンパス内)