エレクトロニクス

物理法則をデバイスに応用する技術を学び未来を切り拓く最先端技術で社会に貢献します。

電子デバイス研究分野

本分野では、高い性能と革新的な機能を備えた電子デバイスを新規に提案・開発し、その実用性を検証することを目的としています。開発するデバイスは、IoT、Society 5.0、グリーンIT社会の発展に必要不可欠な次世代電子機器の実現に貢献します。

応用計測デバイス研究分野

本分野では、デバイスの高性能化や新機能化、材料や素材の高機能化・新素材化を評価するための革新的な計測手法を新規に確立し、標準化するための研究を行っています。開発している計測方法は、科学技術の発展を支える開発に貢献します。

エレクトロニクス系コース紹介

学生によるコース紹介です。こちらをご覧ください。

エレクトロニクスの教育研究

細木 藍 先生によるミニミニ講義『IoTを支える光ファイバーセンサー』

こちらをご覧ください

研究者インタビュー

進化を続ける液晶ディスプレイ (山口 瑠美子 教授)